遠いようで近い大阪-東京間 【年末年始に旅行へ行こう◆その4◆】
2010年12月29日の午後11時に自宅を出発し、東京を目指して走りだしたチロクマ家。
アチャモはいまだかつて、チロクマに運転を交代するよういったことはなく、
運転に疲れたり眠くなったら、SAで休憩する主義。
というわけで、いつものとおりクルマにのりこんですぐ爆睡したチロクマ。
当然ながら、どこかでティラとぴぃーちのトイレ休けいをしたとか、
どこかで渋滞があったとか、雨や雪が降ってたとか、いっさい気づくことなく、
「鮎沢SA」 http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_1/011130107.html#check004
に到着していました。
チロクマの目が覚めて、日付は12月30日の午前3時。
ここで休憩することにしたアチャモが、24時間営業のSAのショップから、
「アメリカンドッ君」 http://americandokkun.com/index.html
と、
「鈴廣の焼きちくわ」 http://www.kamaboko.com/shohin/
を買ってきたので、チロクマは寝酒とともに堪能。
どちらもとってもおいしくて、「鈴廣の焼きちくわ」はお取り寄せしようと心にきめました。
そのあと午前9時までたっぷり寝てから起きて、
ティラとぴぃーちをドッグランに連れて行ったり、着がえたり、髪や顔を整えたりしたあと、
午前11時にはまた東京へむかって出発。
2010年12月30日の午後12時30分に、待ち合わせ場所に到着。
・・・と、いうわけで、アチャモの総走行時間は5時間30分。
大阪-東京間は走行距離が約530kmあるというのに、
チロクマにとっては、いつもながらあっという間。
退屈しがちな長距離のクルマの中、睡眠ってつくづく有意義ですー(* ̄(∀) ̄*)♪